忍者ブログ

焼酎通販

焼酎通販は、都道府県別に焼酎の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された焼酎など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明るい農村(あかるいのうそん)

明るい農村(あかるいのうそん) 通販・お取り寄せ
 明るい農村
 明るい農村 赤芋仕込み

明るい農村(あかるいのうそん) 種類・特徴
【明るい農村】
一度見たら忘れられないインパクトのある素朴なデザインのラベルが特徴です。焼酎ファンなら知る人ぞ知る人気銘柄で、芋がガツンと主張するこれぞ芋焼酎!といった味わいです。

【明るい農村 赤芋仕込み】
焼酎ファンなら知る人ぞ知る人気銘柄で「明るい農村」の赤芋バージョンです。赤芋仕込み「明るい農村」は、赤芋によるフルーティーな香りと、やさしい甘さ、すっきりとした飲み口が特徴の芋焼酎です。

鹿児島の焼酎一覧

さつま白波(さつましらなみ)

さつま白波(さつましらなみ) 通販・お取り寄せ
 さつま白波
 さつま白波 黒麹仕込み
 さつま白波 蔵割り
 さつま白波 明治の正中

さつま白波(さつましらなみ) 種類・特徴
【さつま白波】
鹿児島県産の焼酎づくりに最も適したさつまいもであるコガネセンガンと米麹を原料に、薩摩に伝わる焼酎製法を継承する黒瀬杜氏が仕込んだ本格薩摩焼酎。さつまいも本来の上品な甘みは芋焼酎のスタンダード的な味わい。

【さつま白波 黒麹仕込み】
本場鹿児島の黒麹芋焼酎として高く評価されています。 元来、黒麹焼酎づくりを得意とする黒瀬杜氏が仕込んだ本場の黒。黒麹ならではの甘さとコクはお湯割り、ロックでいっそう引き立ちます。「甘さとコク」が特長です。

【さつま白波 蔵割り】
低アルコール家飲み市場に向け、本格焼酎「さつま白波蔵割り(さつましらなみくらわり)」を新発売致します。ネーミングのように、白波の原酒を蔵元の割り水にて12度に仕上げた“全てが薩摩仕込み”の逸品です。そのまま燗をつけても冷やしても円やかな口当たりと優しい旨みを味わえ、飲み終わった後も紙パックなので後処理も簡単です。

【さつま白波 明治の正中】
明治期までの焼酎製造法を当時の文献をもとに再現した焼酎。 黄麹を使い、どんぶり仕込みで仕込んだ、濃密な香りとほんのり酸味のある骨太な味わいが特徴です。

鹿児島の焼酎一覧

八幡(はちまん)

八幡(やはた) 通販・お取り寄せ
 八幡

八幡(はちまん) 種類・特徴
【八幡】
八幡は、すべて甕仕込みで、さつま芋の旨みが広がりコクのある甘さとまろやかで深い味わいが素晴らしい逸品です。

鹿児島の焼酎一覧

PR

カテゴリー

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 焼酎通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]